週末、何気なく近所の本屋に寄りまして、ぶらぶらオーディオ関係の雑誌コーナーを見ていたら、あろうことかあの、ステレオ誌ムック本(マークオーディオSPユニット付録付)があるではないか! ええっ! しかも実に無造作に2冊も! こっこりは、どうしたことだっ! ここで売ってるんだったら、アマゾンで予約しなくてもよかったぢゃないか、えっ!とか思いながら、その日はお店を出たのでしたが、、
ただいま、この付録SPは事務所の会議室のメインSPとして活躍しているのだけど、、、本SP関係の情報をネットなどで見てみると、、この8センチユニットを2ペア仕入れて、ダブルで鳴らす構想をもっている人が少なからずいられるようです、、
なにしろ、うちのメインSPのFALも、言ってみれば、フルレンジのユニットを3個、縦に並べているようなものであるから、マークオーディオのSPをダブルでならしたら、音の良さ、、ざっくり2倍!? とか考えだしたらからたまらない、、翌日、本屋に飛び込み、まだそこにあったステレオムックを迷わず購入!
といういうことで、さらにユニットワンペアを手に入れたのだけど、エンクロージャをどうする?
ん~とまわりを見まわしたら、大昔、それこそ30年ほど前だわ、、ファステクスの10CMフルレンジを入れたSPがありました。もともとキットで、自分で作ったもの、、今はほとんど使わなかったし、ユニットはまだかろうじて生きてるけれど、こいつを取り外しまして、無理やり、マークオーディオのユニットを入れ込みます(笑)。
このエンクロージャ、ダブルみたいになっているのだけど、実は下の穴はドロンコーン用であって、これで低音が強調されるのかなあ(詳しくわからないで使っていたのでした)、、で、今回はドロンコーンも外して、上の穴にマークオーディオを装着して、下の穴はそのままにしてバスレフ効果をねらいます(ねらえるのか?)。
いや、しかし、約、40年も前にこのSPを作ったんですね~。友達が使っているの見て、あれはたしか仙台にいることろに、あの当時、、スピーカユニットとかエンクロージャーキットの専門店があって、たしか市役所の側ぢゃなかったかなあ、、そこで友達と同じものを買ったのが、こいつだったのでした。しかし、あのお店まだあるのかな、仙台市内でどなたか拙ブログ読んでる方いらっしゃったら教えてほしいものだ、、
で、こんな感じでセッティングします。いや~、、何やってもあたしの仕事はへっぽこ~だね~(大爆笑)。
(下がフォステクスのエンクロージャー)
音はどうか、、デノンのプリメインで、、ネットラジオでジャズを鳴らします、、
あ~、やっぱりレンジが広がったような感じがしますね。もちろん4個つかってますからね。このユニットやっぱり高域もきちんと出るので、シンバルとかピアノ倍音が、ワンペアよりもずっとよく出るように感じます。ベースもこころもち太くなったような感じ(笑)。もう少し鳴らしこんでみないとわかりませんね、、
まあ、もちょっとしたら、きちとしたエンクロージャを作るかして、このユニットの本領を発揮させてあげたいもんです。このユニットとは、長い付き合いになるような予感、、
しかし、事務所のBGMには、ちょっともったいないぐらいいい音でなっています、、