Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

いろいろと、、

$
0
0

相変わらず連休中も仕事であります。事務所では、ひとりオディオ祭開催中!(大爆笑)。

 

昨日からモアイ上部スピーカーをSATRI AMP-5512で鳴らしているのだけど、予想以上に相性がよくてうれしい。フォステクスの高能率フルレンジユニットがベースとなっているので、SATRIアンプで鳴らしたら、高域とかキンキンになるかなあと案じていたのだけど、実に柔らかい音の様子で、まったくきつくない。実にナチュラル。HA-Z1ESですべての音声信号をDSD変換している効果も大きいと思います。実に良い調子なので、ユニットのほこりを清掃、エンクロージャーもきれいに拭いて、ユニット止めのネジも締め直しました。これでまた終日鳴らしこみます。

 

さて、話は変わり、過日放送され録画しておいたBSプレミアムシアターを観ました。

ロスアンジェルスフィルの100周年記念演奏会ということで、歴代指揮者3人が同オケを振るという趣向。

 

メーター、サロネンは知ってるけれどドゥダメルは、名前は知ってるけれど、演奏はほとんど聞いたことがなかったのでした。メーターはワーグナー、サロネンは、ルストワルスキー、ドゥダメルはストラビンスキーを、、そうして3人の指揮者がなんとかという現代作曲家の作品を振ったのでした。 

 

いつものSONYのサラウンドヘッドフォンで、いっぱいやりながら聞いていたのだけど、、すべて良かったのだけど、あたしが一番気に入ったのは、やはりサロネンが指揮したルストワルスキーの交響曲2番、浮遊感あり、エネルギー爆発したり、いや、聞きどころてんこ盛り。 実は、ちょっと前にラトルがBPOを指揮したル氏の交響曲とかピアノ協奏曲とかを聞いて、なかなかいいなあと思っていたものだから、サロネンの演奏にはひきつけられました。

 

サロネン先生と言えば、3年ほど前にフィルハーモニア―と一緒に当地でベートベン7番を演奏して、あまりの良さにあたしは大感動したのだった(笑)。それ以来、サロネン先生が好きになって、SONYのボックスセットとかを、ちまちま買ったりしていたのでした。

 

上の演奏が大変良かったものだから、サロネン先生がルストワルスキー作品を入れたCDとかないかしらんと、ネットで探したら、おお! ロスアンジェルスフィルとル氏の交響曲全集を録音しているではないか? しかも、中古だと2千円しない! 迷わず注文! で、もって2日後には、同盤到着。で、早速HDDに転送して、ヘッドフォンで聞いてみたら、ん~実に精緻でいい演奏、、 だいぶ前に録音だけど、サロネン先生、やっぱりすばらしい。

あたしより4才年上だけなのに、、なんだろうこの違いは(大爆笑)。しかし、ルストワルスキーもいいなあ。武満さんとは、まったく違うキャラだけど、こういう多面的な音楽表現もいいなあ。ちょっとはまってます(笑)。

 

さて、自宅でも、ちょこちょこやっておりますよ。

アナログアキュライザーをダブル使用して、さらなる音変化におどろいたことは、書きました。

その才、トランスポータとDACとのマッチングはバランス接続でうまくいったのでした。しかし、そうなるとデジタルアキュライザーで整音することができないので、何か手はないか。部屋の中を見回したら、おお! RCA XLRの変換コネクターが数個あることを思い出しました。んでもって、早速、変換コネクターのRCA側にデジタルアキュライザ DACU-500を装着してみましたら、問題なくDACとコネクトしてくれました。

 

その状態で、音を出してみたら、全体にやや引っ込んだ感じがありますけれど、良く聞いていくと、楽器の質感とか、空気感とかが、ぐっと増した感じがする。そう、クロックを入れた感じに似てますね。音出しが進んでいくうちに、引っ込んだ感じはなくなって、やっぱりデジアキュ適用の方がよくなりました。DAC-1は、インフラノイズ製なので、イ社アイテムとの相性が良いのは当然だろうけれど、しかし、デジアキュ・アナアキュダブルの併用にこれだけの効果があると、もうただ楽しく音楽を聞く他ない(笑)。

 

ふと考えた、、これだけの音を出す単体CDプレイヤーってあるのだろうか? 例えばアキュとかエソのハイエンドプレイヤーとかだったら、同程度の音が出るかもしれないけれど、、、古いトラポとDACで、これだけ満足できる音が出るんだったら、いらないかなあとも思う。まあ、もちん、そういうハイエンドプレイヤーにしか出せない音があるっていうのも知ってるんだけどね(笑)。

 

それにしても、インフラノイズが、この2、3年リリースしているアイテムのすごさはどうだろう! 

うちでは、メインのケーブルのほとんどがイ社製に落ち着きました。 昔みたく、ケーブルに頓着することはなくなった。良いケーブルが必要なら迷うことなく、インフラノイズのものを使う。

 

ということで、今日も事務所で仕事中です。SATRIのアンプがあったまったのか、モアイ上部SPがいい音で鳴りだしました。

 

 

今日もおしごと頑張ります! 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles