Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

ひきつづきLP-12、、、

$
0
0

LP-12とジャズと言えば、一関ベイシーのそれが有名。

ベイシーのオーナー菅原氏は、自著でLP-12の音を次にように書いている:




西野和馬のオーディオ西方浄土パート2


 「ロイ・へインズのひっ叩くラデック・ドラムの渇いた音がいきなり 「 パカーン ! 」と小気味よく鳴り響いた!   何コーラスもいかないうちに、僕は、 「 これは何たるプレーヤーだ! 」 と既に冷静さを欠いていた。  もちろん、マイルス、コルトレーン、ベイシー、エリントン、サッチモ、と片っ端からかけてみたのはいうまでも無い。        非の打ち所が無いそれは鳴りっぷりであった。  音色が美しく、音の彫りが深く、ヴィブラートが良くかかり、余韻が最後の最後までキレイに残り、ピッチがしっかりとしていて、大音響の中に静寂が聴こえる。    そして正確に、スィングした」。 


なんて書いている。うちのLP-12は、まあ、なんちゃって調整なんだけど、菅原さんが書いているような音の傾向の片りんはあるのね。特に、音の彫りが深いく、ヴィブラートがよくかかる==という傾向はあると思う。


菅原さんは、LP-12をキャビネット抜きで、ターンテーブルをラックに直置きしているらしいのだけど、水平はどうやってだすんだろ?


しかし、どうして、LPつ~のは、聞いているうちに寝てしまうのでしょうか、、やっぱり音そのものが気持ちがいいからかな、、、


うちのなんちゃって調整は今日も続く、



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles