Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

あっという間にDSDネイティブ再生だよっ!

$
0
0

192Kまで再生できたんだから、もうこの勢いでいよいよDSDまでいくべし!っていうので、この夏ダウンロードしていたクナーパーッブッシュの「パルジファル」から前奏曲のDSD(2.8MHZ)ファイルが再生できるかどうかやってみました。

 

HQプレイヤーのセッティングをDSDにモードに切り替えて、MYTEK DACのサンプリング周波数を192KHZにセット。簡単には、DSDが再生できるもんではないだろう、ハイレゾ再生のとき、あれだけいろいろあったからなあと、、再生ボタンをクリックすると、、

 

 

あらら、いとも簡単にDSDモードに切り替わって、、そうして、おお! おお!

事務所のチープなシステムからDSDの実に美して、瑞々しいパルシファル前奏曲が流れだしてではないか!? すっ、すっこごいすね! 

 

(ほらね、ちゃんとDSDって表示されてるでしょ!)

 

しっかし、DSDネイティブ再生って、こんなに簡単にできるものなのだ! びっくりしましたね!

ハイレゾ再生に挑戦するときは、あれほどいろいろあったのに、DSDはこんなにイージーだとは予報だにもしなかったですね。

 

しらべてみると、HQプレイヤーとMYTEK DACとの相性はすごく良いとのことで、こんなに簡単にDSD再生ができるようになった要因かもしれません。

 

いろいろやって、HQプレイヤーの操作方法も大体(ほんとだいたいね)わかるようになりました。細かい音質調整とかもできるみたいだけど、それは後のおたのしみで、先ずはディフォルトで聞いてます。ディフォルトでも結構音が良いのですね、、

 

やっとね、、あたしもここまで来たかっていう感じですよ(笑)。せっかくMYTEK DAC持ってるの

CDばっかり聞いててもったいないなあとは思っていたのだけど、今回の新音楽専用PCの導入で

一挙にハイレゾからDSD再生までできるようになって、うれしいです!

 

さて、そしたら、新PCシステムをメインシステムに接続して音がどうなるか、、

いやいや、12月になったらラックとか入れて、メインシステムの整理をするから、そのときにあわせて、いろいろやって、、

 

いや、しかしこうなるとDSDで配信開始されたバーンスタインVPOのベートベン交響曲全集とかダウンロードして、年末は楽しむか、、ふふふ、そんなふうに夢は広がっていくぢゃないか、、

 

ハイレゾ・DSD! まってろ! あたしが聞き倒してやるからね! (よく意味がわからんが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles