Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

なかなか手ごわいネットワークオディオ、、

$
0
0

東京の方は大雪だそうだけど、熊本もけっこう寒い、、


という訳で、ネットワークオディオに挑戦しているのだけど、インターネットラジオは簡単にうまくできたけど、サーバーにアクセスして再生する、いわゆる本当の意味でのネットワークオディオはなかなか手ごわい。


まず、NASを使うのが良いとか書いてあるのだけど、なんじゃなすって!?がまずある。ようするに常時ONになってるPCのことらしいんだけどね。こいつがミュージックサーバーとして設定してると、NWオディオプレイヤーが接続できて、再生可能になるってことなんだけど、この辺でなんだかわからんようになるのですよ。


うちではネットにつながっている自分のPCをサーバーにしたのだけど、内臓されているWMPのストリーミング再生設定をしないとN-30に接続できないぢゃないか。この設定ONにしたので、なんとかWMPのファイルはネットワーク再生できるようになった。ITに詳しい人がいたので、確認することができたので良かったけど、どの雑誌見ても、サイトみてもそんなことは書いてなかったよ! ここ結構大事だと思うけど、、


つまりは、ストリーミング接続ができる再生ソフトがないと、ミュージックサーバーとして使えないということでしょ。WMP以外のITune

とは、サーバーとしてはストリーミング再生できないのでしょうか?

今のところWMPだけしか対応してないように思える、、、


さて、今度はFLACなんかファイルを再生しましょうとしても、WMPをサーバーとした場合、もともとWMPはFLACとかAACなんかは対応してないから再生できない。ええっ、だってITuneのファイルとか結構あるんですけど、、


とか思って、ネットでいろいろ探して、適切なコーデックをインストールするとWMPでもFLAC再生ができるっていうんでやってみたんだけど、これがなかなかうまくいかない、、


で、何回やってもうまくいかないので、しばらくあきらめたのが先週末、、で、もって、N-30を立ち上げたら、あら不思議FLACやAACまで認識してくれて、再生ができるようになっていたのでした、、、


でもWMP上では、再生は相変わらずできないのです。


一体何なんですかこれは、、、不可思議、、


うちのシステムで考えるに、どうも、N-30に信号が届くまで、どうも1日以上かかるってこと(笑)、、


何にしても、ネットワークオディオは、この設定をサルでもできるようにしないと、なかなか広がらないと思うけど、、


NASとかの取扱いもわからんぢゃないか、そもそも、いろいろな定義とか取扱い方法がわからんと、これはなかなか難しいねえ、、、


てっ、上に書いたことは、実際あたしがやったから、書けるのであって、これ読んだだけでは、ちんぷんかんぷんではないかしらん、、




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles