帰宅したら、アマゾンで頼んでいたオペラのCDが届いておりました。
ヴェルディの「リゴレット」。ジュリーニ指揮 VPO(でいいのか?)の盤。
オペラを熱愛する音もだちといろいろ情報交換をしていたら、彼のオペラに対する情熱があたしにも飛び火してしまって、にわかにオペラを集中して聞き始めたところなのです。
で、あたしは超朝方なのだけど、、特に夏になると目が覚めるのが早くなる。んだから、4時ぐらいには目がぱっちり・いつでも突撃できるよ~モードなんだけど、今までは静かに寝床でNHKのラジオ深夜便とか聞いていたのでした。
でも、考えた。あたしのサブオディオ部屋は寝室の隣にあるので、朝4時ごろから聞き始めたらゆっくり2時間以上は音楽が聴けるではないか、、しかも、ヘッドフォンシステムもあるから、朝のすずしいうちにオペラをすこしづつ聞いていったらどうだろうか、、なんて思いついたからたまらない。早速今朝は、4時前に目が覚めたから、犬と一緒にサブ部屋へ移動。愛用のゼンハイザーHD800でもってリゴレットの1枚目を聞きました。
ん~、ヴェルディって、やっぱりどんちゃかどんちゃかっていうではじまって、途中で男女がきれいな声でうたって、し~んとしたところからとつぜんド~ンと盛り上がって、そうしてどんちゃかどんちゃが続くっていう感じになのですね、、、たぶん聞きはじめはこんな感じに、あたしのは聞こえるのだけど、、、いやいや、このいわばイタリア的なスタイルというかイディオムというかに慣れてしまわないと、その先にはいけないということはわかっているので、ともかく、聞いていきます。
ということで、1枚目が終わったところで5時、、犬と散歩に行きました。
オペラを聞くには、長い作品が多いので、毎日一定時間を確保しないと到底、あまたあるオペラ作品を聞き倒すことができません(笑)。
でも、まあ、こうやって毎日朝の時間をオペラの勉強にあてていくのは悪くないかもしれません。で、もって昼休みとかにネットでオペラのあらすじとかを勉強する。
しかし、リゴレットのあらすじ読んだけど、なんとまあ、ちょっとあたしの感覚だと「無茶苦茶」なものなんですが(笑)、、興味のある方はネットで見てほしいのだけど、、でも、まあ何か意味があるんだろう(笑)。そういう推理もオペラの楽しみなのかもしれませんね。
で、もって週末はメインシステムで平日聞いてきたものをど~んとまとめて、あらすじも大体頭にいれた上であらためて聞くっていうのは面白いかもしれません。
お~し、これでいくぞ、、
今週末にはアバドがDGに入れたオペラ全集(70枚)も届く予定、、なんだか楽しくなっております。