もう9月になっちまった。9月初めての週末ですが、やっぱりいろいろとやっておりました。
先ずは、オントモ社に注文していた8センチフルレンジ用のエンクロージャーキットが届いていたもんだから、土曜日午後からつくりはじめました。 頼んでいたのは、ユニットを2個くっつけてドライブするバックロードホーン型のこれ。
ASB8002Mという型名で浅生肪さんの設計によるもの。
さて、キットとユニットの入っていた でかい段ボールを開けてみると、MDFのエンクロージャーキットとフォステクスのアルミコーンのフルレンジ8センチユニットM800が4個2ペア、、でも、待て、まだ何かはいっている、、あらら、おまけで同ユニットがもう1ペアはいってますねえ。いや、これは得しました! あとで何かにつかおっと!
さて、という訳で、この前マークオーディオ用のエンクロジャーを作ったばかりだから、ボンドとか必要な工具はすでにそろっているんで、、、どんどん作業を勧めます、
(作業中ですよ)
しかし、単調な作業を進めていくだけだと、おもしろくないので、こういうときは、YOUTUBEで落語を聞きながらやる限る、てんで、最近よく聞いている古今亭志ん朝師匠の噺をランダムに聞いていきます。
で、ボンドで指をまっしろにしながら組み立てていきますが、しかし、あれですね師匠の噺って結構、ちょっと艶っぽい、吉原方面の噺が盛りだくさんなんだけども、ぜんぜんいやらしくならずに、あっけらか~んと楽しくて、いやいいですね、、その頃の江戸の男たちはこんなふうにあそんでたんだなあとちょっとうらやまし~、、
なんて感じで進みまして、、夕方までにエンクロージャーの大体を組み上げて、後はユニットの配線と最後の側面を接着のみ、土曜はここまで終わり、、
どういう風の吹き回しかしらないが、娘が作った揚げ出し豆腐で一杯やって、その後、ジャズとか聞きまして、土曜日は終わった訳だ、、