自粛解禁から、ともかく忙しくなりました。土曜日も終日仕事、、つかれました(笑)。
日曜は朝から雨、、まったくの梅雨、、部屋の中も湿気でべとべと、べたべた、、
こういうときは午前中からでもエアコンを軽くいれて、湿気をとって、部屋の中を快適にいたします。あ~暑くなくて、湿気なくて、気分いいねえとか言って、窓の外をみると、しとしとの雨、、ん~こ~いうシュチュエーションはえらく好きです(笑)。
朝は、前に録画しておいたブロムシュテットさんが、ゲバントハウス管弦楽団とやったバッハのロ短調ミサ曲を、サラウンドヘッドフォンで聞きます。実は最近バッハの音楽がとてもこころに染み入っていまして、土曜日の夕方も、リヒターのコラールのLPを聞いて、、しみじみ感じいっていたのでした。
バッハが終わりましたので、久しぶりに2階のタンノイスターリングの音をうかがいます。こちらにも軽くエアコンを入れて。
スターリングを鳴らすのはノンブランド(つまり自作ということ)の300Bシングルアンプ。音だちから安価で譲ってもらったもの。プリはマランツのプリメインのプリ部分を使う。CDPをマランツのCDPをトラポのして、サンバレーの玉DACに繋ぐ。で、手元にあった、小沢征爾さんがサイトウキネンオーケストラと入れた、モーッアルトとチャイコフスキーの弦楽曲を聞きます、、、
ん~、なんともいいんですね、この300Bシングルとオールドスターリングのマッチング、、、スターリングがエンクロージャーいっぱい鳴っていますね。他のアンプだと、こんな鳴り方はしなかったなあ。唯一QUADの405だけがこんな鳴り方してましたが、倍音の豊かさでは、この玉のアンプにはかなわないなあ、、 それと、サンバレーの玉DACの音も高解像度だけなのだけど、柔らかな感じで、、全体がうまくブレンディングされて、なんとも音楽をしみじみ聴かせる、、ある意味、メインのソナスのエレクタⅢよりいい部分がたくさんある。
2階からだと、雨模様の空と近所の風景が見えて、ほんのりうすぐらくて、スターリングからは、モーッアルトが鳴っていて、いやあ、いい感じです。みんな変わってるというけれど梅雨は、あたしは好きだなあ(笑)。もちろん大雨はきらいだけど、こういうしとしと雨はいいですね、
こんな感じでモーッアルト聞きながら梅雨の雨を見ていたら、だいぶ前にテレビでみた深海誠監督の「事の葉の庭」っていうアニメを思い出しました。あれは、梅雨の季節のお話で、雨の風景が実に美しく描かれていました、、も一回見てみたいなあ、、
お昼になったので、サッポロ一番味噌ラーメンをいただきます。ちょっと前から、ふとサッポロ一番ラーメンが食べたくなって、スーパーで買っておいたのでした。卵と魚肉ソーセージを入れて作って、鍋のままいただきます。なべ焼きラーメンですね(笑)。ん~やっぱりサッポロ一番味噌ラーメンはうまいとか言って食べてたら、娘が作って食べてました、、インスタントラーメンで一番おいしいのは、これだなあ、やっぱり、、
午後遅くからは、アキュE-800とエレクタⅢでアバドが大昔LSOと入れたラベル作品集をCDで聞きます、、
70年代の録音なんだけど、やっぱりいいなあアバド、、丁寧で繊細で、流れるような音楽、、昔からアバドのスタイルは変わらないんだあとか思いながら、ラベルの音楽を堪能します。ラベルと聞いてると、何か昔のことをいろいろ思い出します。とてもいろんなものが懐かしくなる音楽なんだよなあ、、ラベル、、
夕方は、ローラーで自転車を30分ほどこいだら汗びっしょりですわ(笑)。ひぇ~汗かいた~といいながらシャワーに入ります。あがったら、しょちゅ~をロックで少しいただきます。いただきながら、録画しておいた大河ドラマなんかを見る、、ん~「麒麟が来る」、、おとぎ話ぽくていいですねえ、、
ごはんたべた後は、オディオ犬ソラ先生と一緒に、モーッアルトの声楽曲をエレクタⅢで聞きます。CECのベルとドライブのトランポートとインフラノイズのアナラグアキュライザーAACU10002個でダブルチューンしたDAC-1とアキュE-800で鳴らす、このイタリアの「選ばれしともだち」は、まったく文句のない音で音楽を鳴らしてくれます。モーッアルトの声楽も実に美しい、、まったく文句ない(笑)。
バッハのコラールを聞きたいなあと思ったけれど、もう眠たい、もう寝ますとか言って、ソラ先生と一緒の2階にあがって、すぐ寝てしまう。
寝床から外はうっすら暗くて見えないけれど、雨の音がよく聞こえます、、
日曜がしずかに終わります、、