やっと、、ごたごたした仕事が終わりましたよっ、、、(ほっ)。
あとは、28日で仕事納めで、まあ同日は、あちこちあいさつまわりとかいって、ぶらぶらして夕方事務所に帰ってきて、いや~ご苦労様、良いお年を~とかって、、おしまいだから、実質今年のお仕事は終わったなあ(笑)。
今年はコロナ禍で、なんだかあっという間に1年終わってしまいました。当地でもコロナ感染が確認されているけれど、あたし的には、そんなに危機感はなくて、結構こころおだやかに1年を終えられるかなあと思っています。
というのは、ほら、もともとインドア派で、旅行いったりとか、外出したりなんていうのが、あんまり好きぢゃないから、今年は飲み会とか忘年会とか全くないので、もうほんとに楽ですわ! 義理で行く飲み会とかが一番ストレスフルだから、このごろみたく、早めに帰宅して、いっぱいやってうちのオディオで、お気に入りの音楽を、オディオ犬ソラ君と一緒にまったり聞くっていうのが、最高のしあわせだと感じているからなんです。こんなに静かで、自由な年末はなかったなあなんて、思っているのは、あたしだけかもしれないけれど(笑)。
さて、こういう超個人的幸せ状態を積極的に応援してくれているのが、オディオ、、うん、そうオディオであります(きっぱり)。
今月のはじめ、マランツのCDプレイヤー SA-10をいれて、その音がとてもよくて、手持ちのCDを毎日あらためて聞きなおして、こんなによかったのかあと楽しんでいたのでした。
さて、いろいろ調べてみると、マランツの10シリーズには、SA-10と対になるアンプ PMー10が存在します。で、先にも書いたと思うけれど、あたしのオディオの先生でもあった故村井先生が、PM-10の音を絶賛されていたのでした。
あたしとしてはね、ここまで村井先生が言われるんだったら、SA-10の音にノックアウトされている身としては、コンビのPM10とあわせて聞いたら、どんな音になるんだろう、ああ音聞きたい、聞きたい、今聞きたいと思うのが人情でしょ、、
とか知り合いのお店にいって、ぶつぶつ言ってたら、そしたら、1、2週間貸してあげるから聞いてみたらって、貸してくれたんですよ。すばらしい、頼りになるのは、やっぱりこれまでの良い関係だっ! ということで、速攻でお借りして、今週の月曜からSA-10・PM10のコンビでもって、エレクタⅢを鳴らしております。 で、音はどうなのか、、、
喜びいさんで、は~は~いいながら、アキュのE-800からPM10にアンプを代えて、エレクタⅢを鳴らす、、、
大いに期待した、ファーストサウンドは? は~っ、なんぢゃこら~、、ガサガサして、ざわざわして、実にきたない、濁ってる、、なめらかさ、とか、うるおいとか全くなくて、これぞ廉価デジタルアンプこれぞ! 3千円也ぢゃないか、やっぱりD級はだめかなあ、、とあたしは頭を抱えた、、
だってほんとに、ひどい音だったんですもの、、、
故障してて、修理するところがないもんだから、今は使えない、フライングモールのデジタルアンプがあるんだけど、あのアンプの質感=つまりパワーはあるけど、ドライな音質==を彷彿とさせるもので、マランツのフラッグシップで、こんな音!とあたしはちょっとのけぞったのでした。
でも、まてまて、どんなアンプだって、ある程度の期間鳴らしこまないといけません。短兵急に評価してはいけません、数日ノンストップで通電して、音の変化を見てみましょう。はいそうしましょうと、、月曜から本日まで電源ONのままで様子を見てきた訳です。
2日前は、まあ、デジタルアンプっぽい音でしたわ、、、それが3日目なるとなんとかく、音全体がなめらかになってきた、ガザガザいってた弦の音が柔らかくなってきた、同時にひとつひとつの音がはっきりくっきり立ち上がるようになって、低中域のエネルギーも出てくるようになった、、鳴らしているうちに、ぐんぐん音が良く鳴ってきました。あらら、こ~いうことだったのかとちょっと安心、、
4日目から、さらに音が変貌、、、初日にあった、感想ざらざら感というか、濁り感、、そういったものが払しょくされて、音全体がなめらかになってきました。オケの音もしっかり聞けるようになった。音楽を再生している間、ぐんぐん音が変わってくるのが分かる、、これは、もしかしたら大化けするかもと期待が膨らみます、、
で、昨日の夜、、
ああ、いいですわ。SA-10の音がしっかりエレクタⅢから出てます。もちろんE-800の音とはちょっと違う。SA-10・E-800で鳴らしたときのような、陰影のある芸術的な音という訳にはいかないけれど、、PM10は、音全体を明るく照らし出して、隅々まで見せてくれるという印象。そして、E-800よりも音場が広い感じがします、、それに、4Ωで400ワットというパワーがあるのか、低中音に関しては、PM10に分があるようですねえ、、
こうなるとももうキャラの違いであって、好みの問題になるけれど、PM10は、E800に比べると、やや明るめの音調で、はっきりくっきり、、この音に比べると、E800は、ウェットな感じだなあ、、ただ、E-800だと、楽器の質感とか、細かい響きのうつろい具合とか、そういう「芸術的」な部分がしっかり出てきて、ちょっと官能的。 一方、PM10は、そういう官能性にはちょっととぼしい感じがあるけど、とまかく音の細部までがはっきりくっきり提示される、、クラッシックも悪くないけれど、録音の良いヨーロッパのジャズとか聞くと極上の音が展開しますねえ、、
特にドラムス、、、シンバルの繊細な音なんかは、E800には出せないかもしれない、、、
まあ、まだまだ音は変わってくると思うので、さらに良くなるかもしれません。今のところE800にもどだなくても、十分音楽が楽しめています、、
現時点で言えるPM10の評価だけど、これは大変に良くできたアンプだと思います。アキュフェーズのE800と比べても、上のようにキャラの違いはあると思うけれど、十分にE800の音に対抗できると感じてます。結構な価格差があるのに、E800の音に肉薄するのは、正直すごいと思います。もう少し鳴らしこめば、どうなるから楽しみです。
あっ、言い忘れたけれど、SA-10には、先日からインフラノイズのバランスアキュライザーBACU2000を装着。その上で、うちの定番の同じくイ社のリベラメンテバランスケーブルを使用しているから、、こちらもぐっと音楽性が高まっているのでした。
エレクタⅢとPM10の相性はどうかなと当初ちょっと心配だったのだけど、PM10の音がだんだん落ち着いてきて、エレクタが実に良く歌うようになって、ほっとしております(笑)。相性悪くなかったです。
PM10。年末年始はお店もおやすみだから、年明けまで貸しますよ~ よかったら購入してねって言われたのだけど、う~ん、SA-10いれたばかりできついところだけども、、まあ、いいや年明けに考えよっと、、、
さらに鳴らしこみが続きます、、、