昨年まで、春の連休中は、あれやこれやの仕事が入っていたのだけど、今年は、何もなくて久しぶりにゆっくり過ごすことができました。3日からは、雨模様で、オディオ馬鹿にとっては絶好の天気でありました。毎日朝早くから、手持ちの機材をとっかえひっかえして音の違いを楽しんだり、昼に定番のうどんを食べたり、午後からはおでかけしたりして、実にゆっくりすごしたのでありました。
特にSATRIのプリアンプPRE7601をお正月にナガイさんに修理してもらったので、エージングしなくちゃとパワーアンプ AMP5512と電流リンクして、手持ちの小型スピーカーを鳴らしてみました。モニターオーディオのブロンズとか、タンノイのレボルーション1とかをそこそこ鳴らしてくれたのだけど、まあ感動レベルには至らなかったのでした。意外だったのは、このコンビがロジャースのLS-3/5Aをしっかり鳴らしてくれたことでした。
ロジャースのこのスピーカーは15Ω。AMP-5512は、20Wのパワーで、ナガイさんによると低インピーダンスのスピーカーとの相性が良いとのことだったので、これまでつないだことがなかったのだけど、これが結構しっかりLS3/5Aをドライブしてくれて驚いた。でも、やっぱりそこそこの鳴り、、、
SONYのプリメインに代えたりとかしたのだけど、う~ん、なんかやっぱりLS3/5をしっかり鳴らすのって難しい。少し前にインフラノイズのスピーカーアキュライザー SPA-7をかまして、このアンプで鳴らしたときの音の良さは、、一体何だったのだろうか、、、 追加注文したSPA-7、はやく来てくれっ!(笑)。
それならAMPーKUMAMOTで鳴らしてみようと、電源を入れたら、あれれ、動かない。う~ん、どうやら故障みたい。ナガイさんに修理をお願いしなくちゃなりませんなあ、、
4日は、還暦盟友のM君とサイクリング。
M君は最近、電動アシストを入手して、あちこちで乗り回しているとのことだったので、それならと、一緒に近隣をポタリング。
当日は、曇り。前日の雨で路面がぬれていてスリップが心配だったのだけど、古墳公園などを見て、お昼にちゃんぽんなどいただいて、午後遅くまで25キロほどぷらぷらしました。なかなか楽しい時間を過ごしました。
しかし、電動アシスト自転車って、あたしは、初めて試し乗りさせたもらったけれど、なにかこう、ペダルを踏むと後ろからだれかが押してくれるような、、、ちょっとした浮遊感、、なるほどアシストねえ、これなら疲れないなあと感心しました。
ロードバイクはそのものが軽くて、ギアをうまくシフトして走ると、とても楽なんだけど、電動アシストは、自力ぢゃなくて、モーターがアシストくれるのでありました。でも、ちゃんと充電しておかないと、電池が切れたときは、逆に重たくなってしまってつらそう。
5日も雨。相変わらず朝からオディオ(笑)。また、いろいろやって、最後にメインシステムのシベリウスSPとアキュE-800を最近手にいれたアキュのDP-410でCDを鳴らします。ああ、やっぱり、これが一番良いですわ(笑)。SPA-7を適用した後の音がさらに、あたし好みの音に成熟して、、言うこと無しですね(自画自賛)。
最近、シベリウスSPの動画がいくつか新たに掲載されていて、いずれも高評価であってうれしい、、 、
6日も朝からオディオ、、、しかしほんとうにオディオ馬鹿だなあ。毎日飽きないねえなんてかみさんがわらっておる、、
メインシステムの音がまさに自分の好みに仕上がったのだから、こいつで音楽を楽しめば良いのものを、やっぱり機械をいじくってないと落ち着かない。やっぱりオディオ馬鹿だわ~なんて自虐的になりながらも、いろいろやりました。でも、最終的には、やっぱりメインシステムが一番いいということをまた確認して終わり(大爆笑)。
さて夜は、ネットでイギリス国王の「戴冠式」をライブで見ました。
ん~全く興味なかったのだけど、最後まで見てしまいました。だって、これほど歴史的なイベント、そうそう見られないからね。
見ながら思ったのは、イギリスはキリスト教国家なのだなあということでした。もちろん、英国独自のキリスト教ではあるけれども、儀式的には、やっぱりクリスチャン、、、
それに音楽がすごかった。ヘンデルとか、大昔の音楽はもちろだけど、ちょっと現代的なものなど、様々取り交ぜて、音楽がものすごく重要な位置を占めておりました。
いやあ、大変おもしろかったです。
7日も雨。終日な結構な降り。
図書館にいった次いでに、前に紹介した70年代の日本のオーディオ機器を集めている近所のオディオショップ「ANYTHING」さんをひやかし気分で寄りました。
そしたら驚いた! SONYの往年の名器==SS-G7が堂々となっているではないか!! しかも、これも70年代のSONYのプリメインで! ちょっと前に、牧野先輩が編集する雑誌「ステレオ時代」で、SS-G7が取り上げられていて、一度は聞いてみたいもんだと思っていたので、おどろいた!
なにしろ38センチのウーファーなので、朗々と鳴ります。SONYのヴィンテージアンプと相まって、何かこ~実にスウィートな音。クラシック再生に抜群のとのことだったので、何かオケものを聞かせてほしかったのだけど、ソースが無くて残念だっけれど。いやあ、これいいですね。ほし~なあ。しかしでかく重くて、サランネットだけでも、重くて、、無理無理(笑)。このスピーカーの横には、オーバーホール完了のNS-1000Mも置いてある。サンスイの往年のプリメインラインのほとんどが調整済で棚に並んでいる。それに、おお! オーレックスのプリアンプ SY-88なんかも調整済で並んでいる。はじめてみました。
SY-88とか、、その他にも、はじめて見る70年代のアンプ、あたしらがあこがれていた機器が並んでおりますの(笑)。
今、忙してお店は、日曜しか開けてないとのことだけど、ご興味の向きは是非訪ねてほしい、、
新しいHPができたとのことで張っておきますね。 いや、しかし、これは70年代機器の博物館という様子でもあります。
RECYCLE BASE Anything | -リサイクルベース エニシング- | オーディオアンプ |熊本県菊池市 | 雑貨 | オシャレ | (anything-kikuchi.com)
んなこんなで、連休終わってしまいました。
で、昨日、用事で出かけて際、買った雑誌がこれ、、、
昨日たくさん見たサンスイのプリメインとか、連休中ずっとあそんでいたLS3/5の特集。
本誌、もう21号とのこと、、
牧野先輩がんばってるな~と思わず購入。明日から東京出張なので、移動中読もうと思います。楽しみ、、
という訳で、休みでもやることと言ったらオディオという、、なんともはやでしたが、面白かったよ!