多分アキュフェーズの機器に対して、全段インフラノイズのリベラメンテケーブルを使用しているのは、日本中でもうちだけではないでしょうか(ってちょっとえらそ~ですけど)。あっ、900シリーズだけはアキュの専用HS-LINKケーブルを使っている。
ふつ~アキュとB&Wとか使っている方は、いわゆる高級ケーブルをお使いだと思う。あたしも、昔はそうだった。カルダスとかね、PADとかね、あれはあれでよかった。カルダスは今、SATRIラインに使っている。
でも、うちはリベラメンテなんである! お値段はいわばふつ~であって、ちょっとがんばれば、だれでも購入できるもの。あたしの場合は、インフラノイズのお願いしてプリからメインアンプまでバランスタイプを6メートル作ってもらった。それでも、カルダス1本分にも満たなかった。これは助かった。
音は機器とケーブルのエージングが進むにつれてよくなっている。
リベラメンテはもともと音楽をとても美しく再現してくれる。といってもそのままの美しさというか、誇張がないというか。オディオ的というよりは、むしろ音楽性が高いというか、、この辺は実際に使用してみないとわからないと思うけれど、、
アキュの機器は、細かい部分、音の隅々まで丹念に、丁寧に再現してくれる。その上で、リベラメンテによってさらに練り上げられという感じです。しかし、過剰ではなく、自然に、、
今のシステムの弦の音はとても美しい。ソナスファーベルのアマティでさせこんな美しい弦の音はでなかったのではないかなあ。ボーカルも美しい、、これは、マエストロ村井からお借りしているSAロジックのパネルの効果も大であることは間違いないところ。
ともかく驚くのは、あたりがとてもしなやかで美しい音なのであるけども、例えばストラビンスキーの「春の祭典」やらの打楽器の乱打があるようなソースでは、低音域のエネルギーの放出はすごい!
それてジャズベースのエネルギーと躍動やもう本当に体が思わずスウィングするほど、、
今のシステムでジャズを聞くのは人生の快楽のひとつであるなあ。
しかし、やっぱり大音量再生はむずかしい。部屋が狭すぎるし。大音量だしたら飽和してしまって、音楽どころではなくなります(笑)。
それでも中音量で再生して、もう本当に十分、、、
やや、ドライかなあ、もうちょっと濡れ濡れだといいなあと思うわないこともない音だけど、これだけあればもう十分だなあ、とあたしは思っている。
アキュ+B&WのSPをお使いの方、リベラメンテとはとてもよく合うケーブルだと思います。あっ、もちろんゴリゴリの音とか、ギラギラの音をねらっている方は好みではないと思うけど。自然に、豊かに、音楽の一番いいところを聞きたいという方は、気に入ると思う。
その③に続く