実はこうなるだろうと予想していただの、これまでやらなかったのだった。
実はみなさんご存じのうちの「THE ズんだれヘッドフォンお茶の間システム」のことなんですが、、
電源をインフラノイズのタップリベラメンテに交換してから、一挙の音がよくなって、実にしあわせにずんだれた音楽生活を楽しんでいたのだけど、、
実は内緒だったのだけど、CDPとSATRIのHDアンプ間は、手もちのケーブルを使っていたのでした。ここもインフラノイズのリベラメンテに交換したら、音はさらに良くなるってことは予想できていたのだけど、交換したら音がもっとあたし好みになって、もうメインシステムは鳴らさなくかもしれんという危惧がありましてね、、躊躇していた訳なんです、、
しかし、いつまでもこのままぢゃいかんと、先週末CDP・アンプ間も
インフラノイズのアナログリベラメンテに交換した、、
(SATRIアンプの入力もリベラメンテしちゃった!)
あ~、あ~やっぱり良くなっちゃった(大爆笑)。
酒仙坊先輩他の電源リベラメンテ使用記などを拝読すると、これを使うだけで、音質が飛躍的によくなり、まるで高精度クロックをかませたような変貌ぶりなどと報告されている、、
(ひじょ~にわかりづらいかもしれないけど、電源部のタップリベラメンテです)
音楽が深く、広く、染み渡るようにこちらに来る、、こういうの音楽性っていうのは、ふつうのケーブルではないんですよね、、不思議なんだけど、、
注低域は実に豊かで自然、、でもやはり特筆すべきは、高域から倍音(?)の美しさ!
内田光子のピアノの響の美しさ、、リベラメンテに交換する前にはなかった、ピアノの艶と絶妙な倍音(?)のからみ、、
ほら、シャボン玉ってあるでしょ、よく見ると、シャボン玉の表面にいろいろな色や艶やひかりがあるでしょ、きらきらって、いろんな色やひかりがまざって実にうつくし~でしょ、、
リベラメンテを使うと今までは見えなかった、こんなひかりの具合とかが、、音楽の中で、うかびあがってくる感じがする、、そして、その今まで隠されたいた部分が音楽の美しさの根本なのかって感じがします。そこを絶妙に出してくるリベラメンテケーブル群ってのは実にすごいと思います!
その感じというのは、うちのメインシステムにもあるもので、これはこちらのケーブルのほとんどがリベラメンテだからなんだと思います。
その考えは、聞けばきくほど確信に変わってきております。
メインシステムで聞くことが、少ないんだけど、久しぶりに聞くと、前より音が良くなって、上のような音の傾向がさらに顕著になっていることに気付くので、
これってシステムのエージング、ケーブルのエージングというか、システム全体が時間とともになじんできてるっていうことなのか、よくわからないですが、うちでもそういうふうに聞こえるのです、、
という訳で、やっぱりというか 予測してた通りというか、ズんだれシステムの音がさらによくなっちゃった(笑)。
ヘッドフォンで最高級の音を聞きたいっていう人は、ヘッドフォンやアンプ本体はもちろんだけども、電源やケーブルもリベラメンテにして、半年ぐらいつきあってほしい。
クラッシックやジャズを愛する人だったら、納得できる音になると、、あたしは信じる!