いかにもアナログの調整がうまくいっているような記事を書いていたのだけど、週末また暗礁に乗り上げた感がありましたの。
ナガイさんからの連絡で、SATRIカートリッジの針圧は1.5gぐらいがベストということで、この重さでやったみたのですね。
SMEのアームというのは、実にやっかいで、一度針圧を変えると、関係する各所の調整をやらないと音が落ち着かないというしろもの。だから、ラテラルバランスやらなにやらをレコードの回しながら、音の変化を聴きながら、少しづつ変えていく。
この仕事はなかなかやっかいで、先日村井さんがコメントしてくれたように、やってもやっても終わらない。
で、今回は、どんなにやっても音が澄み切らない。
なんというか、どの位置でも、附帯音というかノイズがのっているような感じがして、こんな音ぢゃないとか思って、また微妙な位置変更をするのだけど、思ったような音がでない。もっと絶対にいい音がするはずという信念で追い込んでいくのだけど、、、なかなか決まらない。
その上に、この暑さでしょ(笑)。だんだんと集中力もなくなって、
昨日からSATRIのヘッドフォンアンプをお茶の間にもちこんで、ゼンハイザーで音楽を聴くことにした。圧倒的な音質の良さと、さすがにリビングはクーラーが入って涼しいのだ。
という訳で、2、3日アナログの調整はお盆休みだ!