Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

解禁、、

$
0
0

非常事態宣言が本日にも解禁される模様とのこと、、先ずはファーストステップですね。

 

うちのとなりのおじさんは副業(?)でいろいろな物品のリサイクルをやっている人で、庭に収集してきたブツを積み上げております。昨日買い物に出かけようとして、おじさんの庭をちらっと覗いたら、おお! なつかし~ 70年代、あたらしらが中学生のころあこがれた、アマチュア無線の機械が置いてありました。マニアックで申し訳ないけれど、無線愛好者ならだれでも知ってる八重洲無線のFT-DX400トランシーバー!

(これね)

 

当時は、まだ送信段に真空管が使ってあった。近所で無線をやってるおじさんの家によくお邪魔して、実際の交信を見学させてもらったものだけど、そこで使われていたのが、このFT-DX400、、あ~なつかしい、、 

 

リサイクルのおじさんに、これど~したんですか? と聞いたら 「コロナ騒動でね。みなさん暇なものだから、大掃除をする人が多くて、大昔のもので、いらないものをどんどん引き取ってきたんですよ。無線の機械だけぢゃなくて、」、、ほらとおじさんが指さした先を見ると、なつかし~ステレオ機器が積んであります。「にっしのさん、、そういえば無線やるでしたね、よかったら500円で譲りますよ~」と言われたので、ジャンクでもこれは価値があるなあと、大変こころがうごいたのだけど、置いとくスペースもないし、レストアする腕もないし、さらには、FTシリーズのセパレート型(無線にも送信機・受信機が個別になったセパレートがあるのです)の八重洲の400シリーズをストアしているので、ごめんね~、今回は見送りますと言うと、、また、おもしろそうなものがあったら、持ってきますね~とリサイクルおじさんは笑っておる、、

 

でも、そうか、コロナ騒動で、みんな断捨離を本気でやってたということの現れなんでしょうね、、リサイクルおじさんによると、70才を超えた方が手放した機器とのことでした。そうだよな、あたしらが中学生のころにあこがれいた機械なんだから、その当時の、今のあたしぐらいの歳の愛好家が使ったいた機械だったのでしょうね。 なつかしくもちょっとかなしくなった、、

 

さて、うちの前の建売住宅の建築のおおかたが終わったようで、金曜日、鉄骨の足場が解けた! おお!これでミュージックバードが入るぞと、早速、チューナーのスイッチを入れてみると、おお! 久しぶりにMバードが聞けました。ちょうどこの日は、午後からおやすみを取ってたので、ジャズチャンネルをかけてみると、あ~なつかしい故安原顕さんの声、、、寺島さんの番組のゲストで登場したいたころの再放送。

(久しぶりに良好に受信中!)

 

思わず聞き入ってしまいました。この回は聞いたことがないですね、、この番組、未聴の回も結構あったのだなあ、、しっかり最後まで聞きました。 調べてみると、毎週金曜日の3時から5時までの、2時間再放送なのですね。ん~これは良かった。

 

ということで、とり急ぎMバード専用のなんちゃてシステムを作ってみました。Mバードってやっぱり、ついついBGM的に5、6時間ノンストップで聞いてしまうことがおおいので、電気もそんなにくわない小さなシステムを組んでみました。

 

アンプはSATRIの超初期型のモルフェウス、そうして、このアンプと相性のよかったTEACのこれも大昔の小型スピーカー S-300。

(こちらがモルフェウス)

 

MBチューナーのアナログアウトからモルフェウスを直で繋ぎます。エアチエックもしたいので、PCとONKYOのプロセッサーともつなぐ。

 

 

これで、リアルタイムでも録音したものでも、Mバードの放送を気軽に聞けるようになりました。

S-300はJBL4312にインシュレーター無しで置くと、結構低音も出てきます。

 

ということで久しぶりに、土曜日の午後は、寺島さんの「ジャズ喫茶 ミュージックバード」を楽しみ、

日曜の朝は、これまた久しぶりに田中伊佐資さんの「すみません、お宅のオーディオ、ナマ録させてください。」(番組名ながいっ!)を聞きました。

 

HPから:

巨大スピーカーと巨大アンプ、駅そば爆音でびっくり!
 今回のオーディオ部屋はiFiオーディオやM2TECH、Roksan 話題の海外オーディオ・ブランドのプロモーションを担当する「ENZO j-Fi」の嶋田亮さんのオフィス。100キロを超える巨大スピーカーとアンプ、壁を埋め尽くす1万枚を超えるレコードなど、あっと驚くマニアぶりを発揮していました。「懐の深い、安心できる音」(田中)でした。〔再放送=24日〕
<試聴システム>
アナログ・プレーヤー:Roksan Xerxes、Thorens Prestige/カートリッジ:青龍・朱雀/フォノイコライザー:M2TECH EVO PhonoDAC2/プリアンプ:Grace m905/パワーアンプ:Boulder2060/スピーカー:ATC SCM150SE

 

超ど級システムを使われているマニアの方でした。春の祭典の大太鼓で部屋が震えるということでしたが、すごいなあ、、あたしももうそこまでやる気はもうないなあ(笑)。落ち着きすぎかなあ自分は、と放送を聞きながら苦笑いでありました。

 

とういことで、週末ひもねす、上のシンプルシステムでMBを聞きながら、ごろごろしたり、読書したりしてました。

 

結局、朝から晩まで終日、このMB再生専用システムが鳴っておりました。PCでのエアチェックと再生も問題なくできております。

 

音質は? いや~まあ、そんなに良くはないですね、でも、それこそ無線とかオディオとかにあこがれたいた中高生のとき使ってステレオラジカセみたいで、良くもわるくもない音質です(笑)。でも、音楽はしっかり楽しめますね。

 

Mバード専用のシステム、もちょっとグレードアップしてみましょっと、、

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles