Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

バランスアキュライザー BACUー2000キャパ全開の感、、

$
0
0

9月初の記事なんですが、、

 

当地、台風9月が接近中で、午後からその影響下に入るとの予報。また、10号は、予報を見ると九州を直撃しそうであります。この間、豪雨があったばかりで、とても心配なのだけど、週末から来週はじめにかけては、厳重注意が必要なようです。この何年か、九州は大きい台風の直撃がなかったのだけど、今回は逃れられないようです。

 

さて、そうはいっても、夜は少しの時間、オディオを楽しんでおります。

このところインフラノイズのバランスアキュライザー BACU-2000をMYTEK DACに接続して、その効果を聞いております。

 

先回の記事では、バラアキュを適用すると、大変に良い効果があるけれども、どうも高域に若干のノイズ感があるものの、エージングでとれていくだろう=と書いたのですが、昨晩聞いたときも同じような印象でした。

 

で、ふと、MYTEKに接続しているGPSクロックジェネレータ GPS-777のスイッチを見たら、あらら、音質モードがいつものMusical modeぢゃなくて、Hifi Modeになっているではないか、、GPS-777は、このスイッチを切り替えることで、全体の音質を変えることができます。あたしは、常に音質が自然なMusical modeにしておりました。Hifi modeにすると、解像度とパワーはあがるのだけど、なにかエッジがちょっとたつ感じがして、ほとんど使わない(ジャズ好きはこちらを好まれる向きもあるだろうけれど)。 先回電源をOFFするときに間違えて、こちらのスイッチに触っていたのでしょうね。つまり、先回、BACU-2000を装着した際感じていた、ちょっと高域がざらっとした感じは、このためだったことが分かりました。

 

あらら~とか言いながら、いつものMusical Modeにもどして聞いてみます。

先回気になっていた、雑味感がすっかりなくなって、音全体がしなやかに、柔軟になりました。ああ、これはいいわ! これがもとめていた音だわ! とかいいながら、そこらへんにあったクラッシックをかけてみる。 すごく良いです。SNが飛躍的にあがった感じがして、静寂の中から音楽がふっと立ち上がる、、解像度もあがったようで、今まで聞こえてなかった楽器の音がしっかり聞こえる、、

バイオリン、弦楽器の音は、前よりさらに美しい、、、

 

それでは、だいぶ前に聞いて、もわっとした音で、名盤と言われながらも、それほど感銘を受けなかったハィンティンク指揮の「魔笛」CDを聞いてみましょう。

 

さて、どうか? 

うわ~ これ全然ちがいますわ! 

ホールの空気感というか、、ぶわっとまして、その中で、オケがふんわり自然に鳴ります。そう、これってホールで聞く生のオケの音にそっくり、、歌もきれい、、歌手の声の全てが聞こえてくると言う感じ、、、そう歌っている表情とかも目に浮かぶようなリアリティ、、いや、生の音だよな~これとか言いながら、驚いているあたし、、

 

この音、まるでSACDみたいです、、 おのオペラ、セリフだけの部分も多いのだけど、そのやりとりも実に美しい、、セリフから音楽への受け渡しが、こんなに自然な流れでできたたのかあと、、、今までわからなかったところまで、分かります、、

 

いや、これは、何!? DACをハイエンドDAC交換したような音ですわ(笑)。アップサンプリングとかせずに、ふつ~の44KHZ,16ビットですが、、BACU-2000で整音された音はまるでSACD、、いや、生の音に近い、、う~ん、、すごい威力、、

 

癒される、、いつまで聞いても疲れない、、アナログの音にも近い、、いや、あたしの部屋で、今までで一番いい音が出てる、、

 

ソナスのエレクタⅢがもう鳴る鳴る、歌う歌う!  

 

BACU-2000、、システム全体を整音してくれるのでしょう、、不必要なノイズとかそういうのを一切取り除いて、浄化して盤に入ってる音楽そのものを出してくれるようなはたらきがあります、、 

 

なにしろ音楽を聞くのが楽しい、ここちよい、、バラアキュがあれば、CDメインでも、あたしの音楽人生問題なし!っていう感じです。

 

台風、被害がなければよいけれど、、

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles