Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

このごろは、、 

$
0
0

大昔のことばっかり書いているので、このごろは、オディオは何もしてないのかというと、そうではなくて、いろいろやっております(笑)。

 

この頃は、メインシステム== B&W805D3 アキュフェーズ E-800 SAー10というシンプルな構成で、毎日すこしづつ調整を続けてきたのでありました。

 

とういうのは、最近、2階のタンノイとか、LS3/5Aとかばっかり聞いていて、たまにはメインも音出ししないとなあ、久しぶりに鳴らしてみたら、あれれ、こんな音だったっけえというぐらい、音の様子が違って聞こえたからなのです。

 

前はもっと、細くて、やや神経質なところがちょっと垣間見える、B&W特有の音だなあと感じていたのだけど、久しぶりに鳴らした音は、中低音に厚味があって、大変良い感じなのだけど、そのぶん、高域の冴えが乏しくなったなあという音になっていたのでした。まあ、いわば、ぽっちゃりしるんだけど、ちょっとぼけた感じの音なのでした。

 

アキュのアンプとB&WのD3タイプで、こんな音になるなんて予想もしなかったのでしたが、逆に言うと、こんなに厚味のある音にもなるんだという新しい発見もあったのでした。で、こういうときは、あのSゴッテンバーグさんが言うように、スピーカ―の位置を動かしてみることが基本!

 

ですので、805D3を、ミリ単位で前後、左右に、クラッシックとかジャズの耳タコCDを何枚かかけながら、音の様子の違いを聞きながら、動かします。

 

これほんとに不思議なんだけど、うちでは、前に動かすと厚味が出て、後ろに引くと、解像度が上がるというか、細くなる感じで、ちょうどよい塩梅の良い音がするポジションを見つけて、そうして、今度は、こちらもミリ単位でスピーカーを左右に振ってみて、ちょうどよい音の広さが得られるポイントに追い込んでいく、、てな作業をやりましたよっ! 

 

で、結構いい感じまで追い込んだ。音全体のバランスも良くなって、音の厚みも十分で、神経質なところが無くなって、大変に自然な感じで音楽が鳴るようになった。

 

さあ、これで、安心と思って、しばらくCDを聞いていると、どうも、なにか音に汚い部分がある、、、

がさつきというんでしょうか、何かノイズ感がある、、ん~なんでかあと、見まわすと、、CDプレイヤーの電源は、アイソレーショントランスを使っているのだけど、このトランスと壁コンセント間の電源ケーブル! これは、あたしが自作した、なんちゃってケーブルであって、しかも長さが4メートルほど、、、これが原因ではないかと推測した訳です。それではと、使ってなかったオーディオ用のケーブル MITのZケーブルに交換してみました。

(これねっ! なつかしいでしょ?)

 

交換直後は、音全体がおとなくしくなったかなあと感じたけれど、しばらくすると、いやいや、これってSNが上がったんだということが分かった。自作ケーブルで感じていたイヤな音が、なくなりましたね、、、特に弦やボーカルの高い音のギラギラした感じが、すっかりなくなって実にナチュラルになりました。 うわ、電源ケーブルでこれだけ変わるんだあと、ちょっと感動、、

 

で、MITの電源ケーブルで固定して、2,3日すると、音全体がさらに落ち着いてきた。

いや、、、これだけ変わるとは、予想もしてませんでしたが、大変良くなりました。このケーブル途中にフィルターみたいなものが入っていて、前は良く使っていたのだけど、このところ段ボールの中で休眠中でしたが、ここに活路を見出したのでした! めでたし、めでたし、、

 

さて、予想以上に調整がうまくいって、このごろはCDばっかり聞いているのだけど、CDなかなかいいなとあらためて思います。そりゃ、たまにアナログを聞くと、いやあ、CDにこの音は絶対出せんだろうと思うけど、今度はCDを聞くと、アナログにこの音は無理だろ~と思うから、どちらも良いのです(笑)。

 

機器のことを言うと、やっぱりアキュフェーズのE-800は、なかなかすごいアンプだと導入から3年目になるけれど、あらためて実感しています。B&W805D3っていう、へたすれば、やや神経質な鳴り方をする傾向のあるスピーカーを、上のとおり、実にゆったり厚味のある余裕たっぷりに鳴らしてくれております。 特に、中低域の厚みは、これがアキュ? マッキンぢゃないのと思うぐらいの厚味がでるんですね。そうしてその厚味のある音の中から、繊細な響きがじんわりと出てくる、、そうして、実あたたかい音調、、、あったかい温泉につかってあ~極楽極楽みたいな感じでしょうか(笑)。このところ、YOUTUBEなんかでも、最近アキュがだしたAB級アンプ E-5000との比較動画なんかが見聞きできるけれど、動画でもキャラの違いははっきりわかりますね。E-800のじんわり、しみじみと音楽の良さを伝える感じは、E-5000には求められない。逆にE-5000の明確さとスピードにE-800はちょっとかなわない感じかな、、

(E-800の上にあるのは、プリぢゃなくて、E-213 夏になったら使う予定。)

 

805D3のちょっととんがったところとE-800の落ち着いたところが相まって、出てくる音は、実にあたし好みになりましたねえ、、

 

B&W805D3も、導入から1年たって、やっと実力出し始めたなあと思います。E-800とあいまって聞かせるジャズベースの太さとニュアンスの細かさは、、、く~ったまらん! ですよ!(笑)。

 

そんなこんなで、先週の土日は雨模様だったこともあって、ひねもすメインシステムで、CDを聞いておりました。

 

いや、CD全く悪くない、、、
 

 


 

 

 

 


 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles