Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

動画ばっかり観てるのは、、、

$
0
0

なんかこ~、平日はオディオ機器に灯を入れて聞くっていうのは億劫なんであります。

 

というのも実は、和室のテレビ部屋に、実家においた機器を持ってきてテレビ鑑賞用のシステムを組んだからというのが大きな理由のひとつ。

で、何をしたかというと、DELLのPCのHDMI出力で画像をテレビに送って、USB出力から、インフラノイズのUSBコンバーターUSB-201と同じくイ社のDAC-1に接続。ここで今回久しぶりにSATRIのオールドアンプ「モルフェウス」をもってきて繋ぎます。スピーカーは、これもベリーオールドですが、TEACの小型スピーカーS-300を使います。

 

 

アンプは、SATRIの超初期のCDプレイヤーと一体型のアンプなんだけども、音質がとても柔らかくもクリアーなので、これまでも思い出しては使っていたのでした。

 

もう30年以上も前のアンプで、ボリュームに少しガリがあるけれど、それ以外は全く快調! 設計者のナガイさんよると、一定のノイズをのせて球アンプのような音質にしたてたとのことなので、小型フルレンジとの相性がすこぶる良いのです。ということで、実家に置いてあったTEACのこのスピーカーをはじめてモルフェスとつなげてみることにしました。このスピーカーは小型ではあるけれど、発売当時、結構評価も高く、人気もあったのでした。

 

さて、上のようなラインアップで鳴らしてみたところ、おお! なかなか良いです。モルフェウスと相性が良いみたい。全くきついところがなく実に自然な音で、す~っと音が前に出てきます。同軸2WAYのためか、定位も結構良いです。動画再生の音としては、申し分の無い音。

 

それと今回は、ラックスマンのヘッドフォンアンプPー1UをDACからバイパスさせているので、ヘッドフォンでの再生もできるようにしました。ゼンハイザーのHD-800で聞いてみると、なかなか聞かせる音になります。特にクラッシックとかジャズとかは、ヘッドフォンで聞くと、言うことありませんね。

 

という訳で、夕方、シャワーに入って、さあ、いっぱいやろうか~といいながら、好きな動画を上のシステムで観ながら、ちびちびしょちゅ~のお湯割り(そういう季節ですね)をいただいておりますと、いや、こりゃほんとにいい気持ち、、こんなことしているから、メインシステムが鳴る時間がありません(笑)。

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles