Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

週末、、サブシステム

$
0
0

ともかく年度初めのいろいろで、つかれつかれ、、つ~かれたのっ!


しかし、週末、頼んでいたジャズ批評優秀録音盤が数枚届いたので、さっそくリッピングしてHDDに入れた後、メインシステムで聞いていたりした、、そのことについては追って書きますね、、


で、日曜は朝から、またサブシステムをえっちらおっちら、あらためて整備、、、お友達にもう、無茶は言って、、


あんたならわかるだろ!~ もう300Bがうごかないって言ってんだよ~ 本人に気持ちが一番大事だろ~。 ねねねね、もうしばらく置いていってくださいましな~


とか、むちゃくちゃお願いしたら、苦笑しつつ、ぢゃ、もう少しね~とかいって許してもらったのだった、、


で、300Bもなだけど、やっぱりラックスマンもときどき聞きたいねというので、そのように整備したのだった、、


で、こんなふうになった。



今回はアンプ(プリも含む)の電源をインフラノイズのタップリベラメンテからとることにした。このことで中低域が太く豊かになった感じがする、、それと不思議なんだけど、SN比がぐんとあがったような気がする。 気がするというのも、リベラメンテケーブルって、少なくともうちでは、一定時間以上のエージングをしないと本領を発揮しないからなんである。これからどうなるか楽しみなんです、、






昨日は終日、ラックスマン L-570とハーベスで、ジャズ批評優秀録音盤を聞いていた、、


300Bに比べると、いい意味でゆったりまったりした音調に、ラックマンだとなる、、だけど、それはリラックスきけるということなので、本など読みながら、ひもねすジャズを聞く週末でしたの、、





ともかく年度初めのいろいろで、つかれたつかれた、、でも、週末でなんとか回復しました。


やっぱりサブがあるといいよね。


夜はメインシステムで気合いれて、上のCDを何枚かきいた、、、



いや、なかなかいいですよ。 まだジャズ批評3月号買ってない人はいますぐ本屋に走るように、、(というか本屋にほとんどおいてないので、アマゾンで買うように、、)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles