Quantcast
Channel: 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

マランツアンプとインフラノイズ、、、ムジカライザーの設置方法

$
0
0

マランツ7と8のキットを貸してもらって、その音に驚いて、さらにインフラノイズ社製のアクセサリーやらケーブルやらを使って、もともとの音の質がさらによくなって、、

 

導入から早や3カ月以上過ぎるFALのスピーカーの音もまったく変わった、、もちろん、あたし好みの音になったっていう実にめでたいことなんであります、、、

 

インフラノイズのアイテムについてちょっと調べようと同社のHPにあたっていたら、同社秋葉社長がマランツ7について書かれたいた記事にあたりました、、

http://www.infranoise.net/blog/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96-2013-7-2013-12/

 

オリジナルのマランツ7に対するあふれる思いとあわせて技術的な解説もあって、おおきな感銘をうけました。あたしが、へなちょこブログでマランツのことを書いてていいんだろうかというほど深淵な内容で、、ちょっと悩みましたが、3秒後には立ち直って、やっぱり書きますね、

 

町の電気屋さんがこころこめてつくったキットだって、これだけ感動する音するマランツなのだから、オリジナルっていうのは、本当にいいだろうなあと思いますが、、あたしは現状でとても満足しています、、

 

さて、過日tama-photoさんからムジカライザーを導入しましたとのコメントがありました。そこで、あたしなりにいろいろ調べて実践しているムジカライザーの設置方法について、ちょいとばかり、、

 

ムジカライザーは設置のやりかたで音がころころ変わる(らしいです)、で、多くの先人(笑)がトライしたところ、どうも、この下のインシュレーター(はさみもの)を投入するのが良いみたいです。

 

で、うちも、ムジカライザーの下には木の板、さらにその下の厚手の本(新書とかぢゃなくて、かちっとした本ですね)、これを2冊ほどおいております。この本と木板をテラミスにしたものの上にムジカライザーを置いて、SP端子の接続しています。

 

 

アンプ側のムジカライザーにも松の木で作ってもらったインシュレーターの上にのせて接続しています。

 

それとかビデオのテープをケースに入れたものを使うと、なかなか良い音がするそうです、、

 

SP端子からだらっとつるしたり、不安定な状態で設置するとよくないそうです。

 

それと、端子と接続する際は、かちっと接続したかどうか、なにしろコイル線が細いので、確認するのが大事です。うちでは、適当にかましたら、接触不良で音が出ないことがあって、もう一度きちっとやりなおしたら、無事音が出たっていうことが何回もありましたので(笑)。

 

少なくともムジカライザー、、うちでも絶大な効果がありました。

 

もしかしたら玉アンプに良く効くのかもしれないです。あっ!SATRIアンプでもやはり効果甚大でありました、、でもSATRIアンプもっている人はすくないかあ、、

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2184

Trending Articles